Ship&coプライバシーポリシー
株式会社BERTRAND(以下「当社」といいます。)は、当社が運営、提供する送り状発行サービス(アプリケーションソフトウェア、API アプリケーションプログラミングインターフェイス)である「Ship&co」(以下「本サービス」といいます。)及びShip&coのウェブサイト(本サービスとあわせて「本サービス等」といいます。)におけるデータ主体に関する情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます。本ポリシーは、Ship&co利用規約の一部となります。
第1条(総則)
- 本サービス等は国や地域を問わず、本サービス等の利用者に適用されます。
- 当社は、利用者に関する情報保護のため、個人情報保護法をはじめ、EU一般データ保護規則(GDPR)等各地域の法令等を遵守し、利用者に関する情報の適切な取扱い及び保護に努めます。
- 本サービスと提携するサービス(以下「提携サービス」といいます。)を提供する事業者(以下「提携事業者」といいます。)その他当社以外の者が提供するサービスについては、本ポリシーの規定は適用されません。提携サービスにおける利用者に関する情報の取扱いについては、当該提携事業者が別途定めるプライバシーポリシー等をご参照ください。
第2条(個人データ等)
- 「個人情報」とは、特定の個人を識別することのできる、生存する個人に関する情報(個人情報保護法第2条第1項により定義されたもの)をいいます。
- 「個人データ」とは、識別された又は識別可能な自然人に関する情報をいいます。識別可能な自然人とは、氏名、位置データ、オンライン識別子のような識別子を参照することによって、直接的又は間接的に識別されうる者をいいます。
第3条(プライバシーポリシーへの同意)
- 利用者は、本ポリシーの同意への意思表示を行うことによって、本ポリシーに同意したものとします。
- 利用者は、本ポリシーへの同意をいつでも撤回することができます。ただし、同意を撤回した場合、当社が利用者の同意に基づき取得した情報の利用が必要となるサービス(または機能)を利用することができなくなります。同意の撤回を希望する場合は、第11条のお問い合わせ窓口からご連絡ください。
第4条(当社が取得する情報及びその取得方法)
- 「shipandco.com」(ウェブサイト)で、当社はウェブサイトの訪問者を尊重し、個人データは取得いたしません。
- shipandco.comでは「Google Analytics」や「Facebookピクセル」を使用していません。
- サイト訪問者の簡単な分析のため、プライバシーに重点を置いたソリューションである「Plausible : https://plausible.io/」を使用しています。サイトの情報収集は完全に匿名で実行されます。
- 個人データは収集されませんが、訪問者がどの地域にいるのかを知ることができるので、適切な言語を表示できます。また、訪問者がどのブラウザ、OSを利用しているか、そして訪問者がWebサイトに滞在した期間を把握しているため、コンテンツを調整できます。
- 「app.shipandco.com」(アプリケーション、APIサービス)で、当社サービスの提供にあたって当社が取得する情報は以下の通りです。
- 当社「利用規約」にしたがい、登録ユーザーから直接提供を受ける登録情報
- メールアドレス・パスワード(ログイン用)
- 登録ユーザーのプロフィール情報(個人名、法人名、電話番号、メールアドレス、国名、住所、郵便番号)
- 荷送人情報(個人名、法人名、電話番号、メールアドレス、国名、住所、郵便番号)
- 登録ユーザーが選択した運送会社アカウントの登録情報
- 登録ユーザーが選択したショップアカウントの登録情報
- 当社サービスのご利用時に当社が自動的に取得する情報
Cookie及び匿名ID
当社サービスにおいて、「Cookie(クッキー)」と呼ばれる技術及びこれに類する技術を使用する場合があります。ただし、データ主体を識別できない「セッションCookie」のみを使用し、当社サービスを離れると削除されます。なお、本サービス等の利用者がブラウザの設定を変更することで、Cookieの受け入れを無効化したり、拒否することができます。利用者がCookieを無効化又はまたは拒否された場合、本サービスの一部が適切に動作しない場合がありますのでご留意ください。 - 第三提供者の運営するサービスを通じて取得する情報第三提供者(ECプラットフォーム)の運営するサービスを通じて、利用者が当社による個人データの取得を許可した場合、当社は許可された範囲で当該個人データを取得します。
- 当社「利用規約」にしたがい、登録ユーザーから直接提供を受ける登録情報
第5条(利用目的)
- 当社は、当社サービスの利用を通じて取得した利用者情報等を下記の目的の範囲内で適正に取り扱います。利用者本人の同意なく利用目的の範囲を超えて利用することはありません。
データの種類 | 利用目的 |
登録ユーザー(セラー/荷主)のEメールアドレス、パスワード、プロフィール情報 |
|
荷送人情報(氏名、会社名、住所、都市名、郵便番号、電話番号、 Eメールアドレス | 送り状の作成のため。 |
荷受人(購入者)情報 (氏名、会社名、住所、都市名、郵便番号、電話番号、 Eメールアドレス)貨物内容 (商品名、重量、 HSコード、原産国)貨物のサイズと重量配送サービスの種類と各運送会社のオプション |
|
登録ユーザーの運送会社アカウント登録ユーザーのショップアカウント | 送り状の作成に必要な情報を取得するため。 |
出荷追跡情報 | 作成した送り状による出荷の追跡を可能にするため。 |
第6条(個人データの提供等)
- 当社は、法令に基づく場合を除き、取得した個人データを、本人の同意なしに第三者に提供いたしません。
- 当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人データの取扱いの全部又は一部を、業務委託先に預託することがあります。その際、業務委託先としての適格性を十分審査するとともに、契約にあたって守秘義務に関する事項等を規定し、情報が適正に管理される体制作りを行います。
- 当社は、利用者の個人データをEU域内の国・地域にある事業所から、日本国内の拠点または当社の海外の拠点に移転することがあります。日本への個人データの移転は、日本国が取得したデータの域外移転に関する十分性の認定または当社が既に締結している標準契約条項に基づきます。日本・EU以外の第三国(十分性認定を取得している国・地域を除く)への個人データの移転は、標準契約条項の締結の方法により移転いたします。
第7条(個人データの保存期間)
当社が取得した個人データの保存期間は、以下のとおりです。個人データは、保存期間終了後、契約その他の処理の目的に関連して必要でない限り、速やかに安全に削除されます。
データの種類 | 保存期間 |
登録ユーザー(セラー/荷主)のEメールアドレス、パスワード、プロフィール情報 | アカウントの存続期間中、このデータを保持します。ユーザーはいつでもShip&coにアカウントの削除をリクエストできます。 |
荷送人情報(氏名、会社名、住所、都市名、郵便番号、電話番号、 Eメールアドレス) | アカウントの存続期間中、このデータを保持します。ユーザーはいつでもShip&coアプリ内でこれを削除できます。 |
荷受人(購入者)情報 (氏名、会社名、住所、都市名、郵便番号、電話番号、 Eメールアドレス) | ユーザーはいつでもShip&coアプリ内でこれを削除できます。また、データベースから100日後に自動で削除します。その後、個人が識別されない形式で、国コードのみ、統計目的で保持します。 |
貨貨物内容 (商品名、重量、 HSコード、原産国)貨物のサイズと重量配送サービスの種類と各運送会社のオプション | アカウントの存続期間中、このデータを保持します。その後、個人が識別されない形式で統計目的でこれらのデータを保持します。 |
登録ユーザーの運送会社アカウント登録ユーザーのショップアカウント | アカウントの存続期間中、このデータを保持します。ユーザーはいつでもShip&coアプリ内で運送会社アカウント情報を削除できます。 |
出荷追跡情報 | アカウントの存続期間中、このデータを保持します。 |
送り状 (PDF または ZPL ファイル) | 作成100日後に削除します。 |
第8条(安全管理体制)
- 当社は、個人データの保護に関して、以下のとおり十分な技術的・組織的安全管理措置を講じています。
- 当社のウェブサイトやオンラインサービスは、セキュリティホールや既知の脆弱性を定期的にスキャンし、安全性を確保しています。
- 収集した個人データは、セキュリティが十分保護された、ネットワークの背後にあり、当該システムに対する特別なアクセス権を有し、守秘義務を課されたメンバーしかアクセスできません。
- すべての個人データは、Secure Socket Layer (SSL) テクノロジーを介して暗号化されます。
- お客様の個人データの安全を守るために、お客様の情報を入力・提出・アクセスする際に、さまざまなセキュリティ対策を実施しています。
- すべてのお客様からのお支払いは、決済プロバイダ(Stripe社)を介して処理され、当社のサーバー上に保存または処理されることはありません。
- 当社は、本サービス利用者のクレジット・カードの詳細を保管しません。当社の決済プロバイダであるStripe社は、可能な限り安全な方法で決済を行っています。
- 当社は、代表取締役を利用者情報の管理責任者(個人情報保護責任者)とし、利用者情報等の適正な管理及び継続的な改善を実施します。管理責任者への連絡は、第11条のお問い合わせ窓口から行えます。
第9条(個人情報の開示、訂正及び利用停止等)
- 当社は、利用者から、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示を求められた場合には、個人情報保護法により当社が開示の義務がある場合に限り、利用者本人からの請求であることを確認の上で、遅滞なく個人情報の開示を行います。1件あたり1,100円(消費税含む)の手数料を申し受けます。
- 当社は、利用者から、個人情報が真実でないという理由によってその内容の訂正を求められた場合、及び予め公表された利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由又は偽りその他不正の手段により取得されたものであるという理由によってその利用の停止を求められた場合には、利用者本人からの請求であることを確認の上で、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容の訂正又は利用停止を行い、利用者に対してその旨を通知します。
- 当社は、利用者から、利用者の個人情報について消去を求められた場合には、当社が当該請求に応じる必要があると判断した場合に限り、利用者本人からの請求であることを確認の上で、遅滞なく個人情報の消去を行い、利用者に対してその旨を通知します。
- 前各項の請求に際しては、次の内容その他当社所定の情報・資料を送付してください。
- 氏名・住所・電話番号・メールアドレス
- 請求内容・経緯・根拠資料
- 本人確認資料
- 以下の各号のいずれかに該当する場合は、第1項及び第2項の請求に応じることができない場合があります。その際は、お客様に対してその旨を通知すると共に、理由を説明します。
- お客様又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 法令に違反することとなる場合
第10条(EU域内及び英国の利用者の権利)
- EU域内及び英国の利用者は、当社の利用者情報の取扱いに関して、GDPR又はUK GDPRに基づく、次の権利を有します。これらの権利の行使については、次条に定めるお問い合わせ窓口までご連絡ください。
- アクセス権
- 訂正又は消去の権利
- 個人データの取扱いを制限することを要求する権利
- 取扱いに対して異議を述べる権利
- データポータビリティの権利
- 利用者は、当社が本ポリシーや法令上の義務を遵守していないと考える場合は、監督機関に異議を申し立てる権利を有します。
第11条(お問い合わせ)
本ポリシーの取扱いに関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。 株式会社BERTRAND 〒604-8072 京都市中京区八百屋町117 hello@shipandco.com
第12条(本ポリシーの変更)
- 当社は、利用者情報等の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、随時本ポリシーを変更することがあります。
- 当社が別途定める場合を除き、本ポリシーの変更は、当社サービス上又は当社の運営するウェブサイト(https://www.shipandco.com)での掲載によって周知するものとし、当該掲載をもって効力が生じます。登録ユーザーについては、メールアドレス宛てに通知することがあります。
2021年6月25日改訂
2020年2月28日改訂
2018年3月制定